人の行動や素振り、言動に振り回されない自分になる
こんばんは♪ 青沼です。
今朝のツイッターにも書いたのですが、よく夢に出てくる人がいます。
こういうことってありますか?
夢ではいつもその方(男性です)に、ドキドキしているような感じです。
不思議なんですよね。
1回しかあったことがなく、話したのも5分程度。
確かにイケメンですし、すごく素敵な方だと思いましたが、なぜこんなに夢に出てくるのかわかりません(笑)
さて。
最近気が付いたことがあります。
また人からどう思われているのか気にしすぎているなぁって。
久々に気が付きました。
これも雪のおかげかと(雪のせいは言いません 笑)
以前の私は、人からどう思われているのかめっちゃ気になるタイプでした。
そして、人の行動や素振りや言動で
「あの人、私の事悪く言ってそう・・・」
「あの人、きっと私の事嫌いだわ・・・」
と思うんですね。
いや、こういう時ってあながち間違っていないと思うのですが(笑)、私はそういうことに敏感なんですよね。
で、本当かどうかわからないのに落ち込むわけです。
メンタルが健康じゃない時は、どんどん色々考えて、さらに落ち込むわけです。
でも、今回は早めに気づきましたね~。
良かった良かった。
自分に改めて言う事にもなるので、ここに書き記しておきます(笑)
だれがどう思おうといいじゃない
自分が正しいことをしているのなら、人の意見は関係ない
人の事で、自分を疲れさせたり、悲しませたりするなんてもったいない!!
自分は自分らしくいればいい
みんながみんな自分と同じ意見じゃないし、みんなによく思ってもらおうなんて無理。
自分が今できることをして、自分がしたいことをする
自分を大切にする
はい。これでオッケーです(笑)
こういうことは、たまに自分が自分んにちゃんと言ってあげないとダメですよね。
ホント、ちょっとメンタルが傾いてくると、ネガティブなことが出てきやすくなります。
ネガな自分になれちゃいかん!!と思うわけです。
人付き合いでよく思いますが、陰で人のことを悪く言うような人にはなりたくないですし、そういう人と付き合おうとも思いません。
そういう人と会えば挨拶はちゃんとしますし、会話もしますが、陰口や嫌な感じの会話をする人とは極力会話を避けます。
自分は自分らしくていい。
自分が嫌な事に付き合う必要もないですしね。
明日もそんなに寒くならないみたいなので、体も心もリカバリーできるようにします。
いやー、本当、冬は色々気づきがあります。
雪のことでイライラしやすくなっているからかな・・・(笑)
あ、ちなみに先程書いたように、メンタル状態があまりよくない時は、自分に言葉をかけてあげることはとてもいい効果があります。
ぜひ、やってみてくださいね。
自分の最大の味方は自分ですし、自分が自分を幸せにしてあげれますからね♪
それでは、よい夜をお過ごしください。
0コメント