数年ぶりに風邪ひきました
こんにちは♪ 青沼です。
久々に風邪をひきました。
いやー、久々にすんごかったです。
風邪かな?と気が付いたのは6/8です。
6/6に久々に歯医者に行ったんですよ。
小さい詰め物が知らないうちに取れていたらしく、歯に穴が開いている!!ってびっくりしたんですが、ちょっとの間(4日くらいかな?)、行けなくてようやく行けたのが6/6でした。
治療をしてもらい、新しい詰め物は1週間後にできますよ~と言われて、歯医者に行った2日後。
なんだかだるいなぁって思ったんですね。
気にしないでいたのですが、夕方何かがおかしいと思って熱を測ったら、37.8くらいありました(笑)
日頃から体温が高いので、あまり気にしていなかったのですが、だんだんと喉がかゆくなってきて、熱も38℃まであがりました。
次の日病院へ。
熱があったので、病院に行くも出直せと言われて、お昼頃再び病院へ。
症状を話したら、インフルだった人近くにいる?と聞かれたのですが、風邪をひいていた人ならいるという話をしまして、薬が出て終了しました。
その後がひどかった・・・(笑)
喉の右の奥の方が痛いなって思っていたんですね。
まー、喉かゆかったし、痛みは出てもおかしくないなって思っていました。
薬は出ていたので、とりあえず様子を見ることに。
次の日になったら、喉ちんこの裏側がものすごく痛いのです。
熱は、解熱剤を飲んでいましたが、37.5℃くらいをキープ(笑)
唾をのむのも痛い状態で、大変でした。
でも、38℃あろうと、意外と元気で、普通に生活もできていました。
のどの痛みに耐えながら、もらっていた薬(5日分)がなくなりました。
熱が下がらないので、再び病院へ。
この頃には、のどの痛み対策が見つかり、すっかりのどの痛みは良くなっていました。
でも、これで終わらなかったのです。
次は鼻です。※薬が変わりました
鼻がつまっているような、鼻水がのどにずっと落ちているような感じでした。
ねばねばしている感じがあるのです
でも、鼻詰まっている!!って感じではないのです。
えー?なんでって思いながら、鏡で鼻の中を見てみると、中がパンパンに腫れているのです。
びっくりしました。
そして、次はにおいがしなくなり、味が一部わからない状態に。
しょっぱいのはわかる、甘いのはわかるという状態なのですが、うまみが全くない状態なのです。
これが3日続きました。
熱は下がったのですが、それでも36.8くらいをキープ。
ずーっと鼻水がのどに落ちている感じがあり、鼻うがいをしても、鼻の中が腫れているので、水が鼻から口にすぐ抜けてこない状態なのです。
で、2回目の薬も6/18になくなりました。
今は薬がない状態で、鼻うがいをして生活しています。
だいぶ良くなりましたが、いまだ鼻の中は腫れている状態です。
いやー、ここまで長引いた風邪は今までなかったような・・・。
昔、ショールームにいた頃は、風邪が1ヶ月くらいずっと治らないってことがありまして、それに似ている感じではありましたが、今回は後半の方が辛かった・・・。
それでも、今はかなり良くなりつつありますので、昨日あたりから通常通り暮らしていますが、まだパフォーマンス的には80%くらいです。
無理なく日々過ごしたいと思います。
聞けば、風邪が流行っているようなのですね。
私と同じようなのどからくる風邪の方多いみたいです。
どうぞ、お気を付けくださいませ。
0コメント