スパッと物事が決めれないときは、決めないほうがいい時。

こんにちは♪ 青沼です。

今日は、タイヤ交換をしてきました。


今年はね~、迷いに迷ったんですよ。


来週また雪マークがついていて、近所ではもうスタットレスに変えている人もいる。


いつもは結構すぐ「よし!この日にタイヤ交換しよう!」と思うのですが、今年はなんだか決めれなかったですね。



というのも、不安が先行していたからかもしれませんね~。


「あーどうしよう?」みたいな。


これも思考の癖だと思うのですが、よくよく考えれば、別にどうしよう?と不安がることは何もないのです。


でも、ちょっと不安に思考が傾くと一気にそうなりやすい。


こういう時に物事を決めても、かなり微妙な結果になります。


今日がそうでした(笑)



スパッと物事が決めれないときは、決めないほうがいい時。



実は、タイヤ交換は昨日からうだうだ考えていて、「火曜日天気よかったからやればよかったかな?」とか「いやー、今日寒いし天気悪いけど今日行けばいいかな?」とかずっと考えていましたね。


こういう時は、とことん自分と向き合うようにしていて、自分が納得できるまで決めません。


曖昧な状態とか、行った方がいいから見たいな理由では決めないようにしてます。


いくつか理由を見つけて、納得したので、予約の電話しました。



でも、これを書きながら、今思えば、無理やり納得した感はありましたね。


やっぱり明日行っておいた方がいいみたいなところが優先していたと思います。


まー、予約の電話押したときも、電話対応がおかしかったので、GOサインではなかったのかもしれませんね~。


(タイヤ交換の接客の話は色々思うことがあったので、有料の接客力UPメルマガでお話します)



多分、例年なら、「うん!来週雪マークだし、明日で決定ー!さ、予約の電話!」と動いているはずなのです。


でも、今年は違いましたね~。


やっぱりこういう時はちゃんと自分で心が決まらないうちに動けば、あまりいい結果には結び付かないのだと、改めて経験しました。



何が不安だったのか?というと、今年は雪のタイミングが早いこと、気温があまり下がらないこともありましたが、タイヤのことも不安要因のひとつでした。


私のスタッドレスは、年数はいい感じで経過していて、硬さもちょっと硬めになってきているのですね。


でも、溝はあるし、今年いけるのでは?と。


ちなみに、ダメなラインの一歩手前の硬さらしいのです。※目の前で見てません


(逆を言えばダメじゃないってことでは・・・? 笑 )


でも、怪しいと言えば怪しいのです(笑)


以前も違うことでまだ大丈夫なのに、絶対もう取り換えた方がいいですよ!と言われたものがありました。


このタイヤがまだいけるのか?は、雪道テストをしないとわからないのです。


(もしくは違うお店で目の前で硬さを測ってもらうか自分で硬度計を買う)



まー、でも今日はタイヤ交換に行った時から、なんだか雲行きが怪しかったので、何かあるな?とは思いましたが(笑)、こういう日もあるということですね。


うんうん。


とりあえず、冬支度は完了しました。



いつもなら、終わった~!とスッキリするはずなのに、今日は疲れているし、なんだかもやーとしています(笑)


こういう時こそ、自分の心の声を聴いてみようと思い、コーヒーを飲みながら少しゆっくりすることにしました。


どうやら、今日の作業だけでなく体が疲れているようなのです。


あとは、ゆっくりしたいとも言っています。


自分のしたいことを優先したい~とも言っていました。



そう。


ここ数日、なんとなくメンタルがすっきりせず、なんとなく運気も良くない感じがしています。


多分、自分のやりたいことをするよりも、目先の用事とか、こっちを片付けておいた方があとから楽とかそういう事に目が向いていたと思います。


やることも多いなぁと感じていて、順調にこなせていない感じもありました。


ちょっと前は、ルンルン気分で自分を優先していたのですが、いつからか流れが変わっていたらしいですね。



そんなことを考えてSNSを見ていたら、ちょうどそんな話が目の前にばばーんと。


「あぁ~、やっぱり自分優先にしてあげないとね」って思いました。


更に、今は11/14までの火星の逆光の影響で(水星の逆光は終わりましたね)、物事が停滞していると感じやすいとも書いていました。


ま、14日まではうだうだしちゃうことも多いのかな?くらいで、深く考えずに行こうと思います(笑)



さぁ!今日の夕飯はおいしいものをたらふく食べましたし、夜はゆっくりしたいと思います♪


良い夜をお過ごしください♪

BROWN   SUGAR     R

接客のこと 自分らしさのこと ご相談いただけます