私が持っていたアメブロに対する想いへの気づき
こんばんは。青沼です。
このブログを見てくださって、ツイッターにコメントをくださった方がいました。
ありがとうございます♪
このブログのことで一つ分かったことがあります。
どうやら、メンバーにならないとこのブログにコメントができないようなのです。
知らなかったので、教えてもらってよかったです。
もし、ブログにコメントしたいなぁと思ってくださった場合は、ツイッターかアメブロにコメントくださると嬉しいです。
ちなみに、アメブロにもこの記事が反映するようになっています。
あ、ツイッターで更新情報見れるので、もし更新情報知りたい!という方は、ツイッターフォローしてくださいね♪
ツイッターは → こちら
ちなみに、コメントくださった方は、同じ東北で、私と同じようなのお仕事をしている方(今もそうなのかな?)です。
お名前が変わっていて気づかなかったのですが、コメントをいただいて気づきました。
再びご縁がつながった感じがして嬉しかったです。
更に、コメントの内容も嬉しかったです。
ありがとうございましたm(__)m
そして、今日もこのブログ書けています。
アクセス解析を見て、アメブロの方でこちらのブログ記事を読んでくださっている方がいて、驚きでした(笑)
ありがとうございます。
アメブロにも投稿するか選べるのですが、アメブロにも投稿してよかったです(笑)
私の尊敬するコーチは365日ブログを書き続けていますが、彼女曰く、ブログを毎日書くことは無理なことではないそうです。
「毎日ルーティンでする歯磨きや顔を洗うことと同じようにブログを書けばいい」
と昔書いているのを見ました。
ちょっと前にも書きましたが、私には絶対に無理な事だと思っていました(笑)
でも、今のところ、このブログを書くことが楽しみになっています。
寝る前に何かを書いておこうというのは意外と楽しいことだと思っています。
話は変わりますが、
このブログのことで、ふと気づくことがありました。
アクセス解析でこのブログの記事が読まれていることを知り、アメブロでこんな風に自分の話をしたり、自分の意見を書いたりすることなんてここ数年あまりなかったなぁとおもったのです。
どっちかと言えば、仕事の告知の話しか書いていなくて、自分の話や自分の考えを書くのはほかのブログでしていました。
ふと、 「なんでそうなったのかな?」 と思ったのです。
アメブロを始めた当時(2011年から書いてます)は、自分の話や自分の考えを書いていました。
いつからかやめたのです。
そして、他のブログを立ち上げて、そちらで書くようになりました。
それでなのか(笑)、ブログの運営は現在、アメブロのほかに2つあります。
更にHPブログ、こちらも入れたら5つですかね。
随分と作りました(笑)
現在はちゃんと目的別に分かれている状態にまでなりましたが、以前はめちゃめちゃな時期もありましたね。
現在、アメブロはほぼビジネス告知用、ライブドアは接客用、シーサーはメンタルケア用、HPブログは総合版ブログ用、そしてこちらはHPを動かすかどうかのお試し用で作りました。
あ、話を戻しますね(笑)
アメブロでなぜ、自分の話や考えを書かなくなったのか?考えてみたのです。
アメブロはありがたいことに読者も多いです。
そして、起業キラキラ女子(起業ブーム)が増えたころは、いろいろな方と交流を積極的にするようにもしていました。
(懐かしい・・・笑)
自分の話や意見をブログに書かなくなった一番の原因は、自分を見せることに自信がなかったからなんだと思います。
色々頑張ってきましたが、なかなか売れない時期もありました。
そんな中、起業ブームが来て、アメブロの読者も増え、いろんな方のブログを拝見するたびに、自分との違いを感じていました。
そうなりたいけどなれない自分。
でも本当にそうなりたいのかもわかりませんでした。
(のちにキラキラ女子にはならないでよかったと思っていますが 笑)※強がりではなく
自分の意見を言うことや自分の話をしたほうがいいよ!と、当時はよく言われていましたが(自分の人柄を見せるために)、アメブロではなんだか嫌だなぁ~って思っていたのです。
自分の意見を言うことで、周りの起業家さんにどんな風に思われるだろう?って思っていたのだと思います。
そういう想いを抱えながら、他のブログでは一生懸命色々書いたりしてました。
自分をよく見せようみたいな記事が多かったように感じます。
そして、そう言う記事は、私のコアなファンや見たい人だけみたらいいみたいなスタンスだったんだと思います。
一時期は自分のことや考え、自分の想いなんかは絶対に話さない!みたいなこともあったように思います(笑)
なんかあまのじゃくというか(笑)
ほかの人に比べて自分なんて・・・みたいなところがあったのかな?と思いました。
(本人はそう思っていないと思ってましたが 笑)
でも、ここ数日このブログを書いて、アメブロにも載せてみて、今回気づいたことを考えてみたことで、何かがぱっかーーんと開いた感じがしたのです。
「おぉ!私ってば何かが怖かったんだね?今まで何をこわがっていたのだろう?」
「・・・・そっか!こういうことだったのか!!」
って思ったんですね。
そもそも、アメブロに対してそんな風に思っていた自分がいたことにも驚きでした。
長年の変なモヤモヤに気が付いたんだなぁ~と思ったら、なんだかすごくすっきりしました。
このブログを始めて、思いついたことを書き始めてから、自分にとってはいいことが多い感じがします。
先日、今、自分がやりたいと思っていることを書きましたが、書いてみて気づくことも多かったです。
形にならなくてもこういう想いがあるんだってブログを通じて言えたことが、自分にとって新しい変化だと感じます。
やってみてよかったなぁ~。
このブログって、形にとらわれなくていい感じがします(笑)
というか自分で変な枠をつけていたってことですよね~(笑)
アメブロは、ほぼブログのひな形が決まっていて、告知とかリンクとかつけないと不安だったりするんですが、これは何もつけなくてもいいし、好きな写真のっけて好きなように書けているのもいいなって思います。
これまで自由に書いてきたつもりのHPブログよりも自由な感じです。
新しい領域に来た感じですね(笑)
ひとりでなんだかわくわくしていますが、今後もたららーんと書いていけたらいいなって思っています。
どうぞまたお付き合いくださいませ♪
0コメント