スタッフの連携がとれてないとこんな接客になっちゃいますよね
こんにちは♪ 青沼です。
久々に、本家のブログを更新しました。
先日、とあるお店で受けた接客について感じたことを書きました。
こういうことって意外とあるあるだと思うのですね~。
お客様目線を忘れないためにも、日頃から意識的にお客様目線を取り入れたいものです。
~ブログの出だしを少しだけ~
先日、久々にとあるお店のハンバーガーが食べたくなり、買いに行きました。
お店についたら、結構混雑していてお店のかたもバタバタしている感じでした。
スタッフはいるものの、レジに誰もいなかったので待っていたのですね。
すると、一人レジのところにきました。
私はレジの前で待っていたのですが、レジに立っても何も言わず待っている感じなのです。
なので私が「あれ?注文いいんですか?」って聞いたら、おどおどしながら「はい・・・」と。
つづきはここをクリックして読めます。(HPブログにリンクしています)
0コメント